2013年10月9日水曜日

[Android SDK] ダイアログを自由にカスタマイズする

メモガキの日時設定画面はダイアログをカスタマイズして作成している。Dialogを継承して、onCreateをオーバライドしてsetContentViewを自由なレイアウトを指定します。タイトルバーや境界線を無くし、全画面表示にしています。


  1. public class TestDialog extends Dialog {  
  2.  /* 〜〜〜 一部省略 〜〜〜*/  
  3.  @Override  
  4.  protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {  
  5.   super.onCreate(savedInstanceState);  
  6.   
  7.                 // タイトルバーを非表示にする  
  8.   requestWindowFeature(Window.FEATURE_NO_TITLE);   
  9.   
  10.   setContentView(R.layout.dlg_deadline);  
  11.   
  12.                 // ダイアログの背景(境界線)を無くす(透明)  
  13.   getWindow().setBackgroundDrawable(new ColorDrawable(Color.TRANSPARENT));  
  14.   
  15.                 // ダイアログの大きさ最大にする(任意のサイズも指定可能)  
  16.                 getWindow().setLayout(LinearLayout.LayoutParams.MATCH_PARENT, LinearLayout.LayoutParams.MATCH_PARENT);  
  17.   
  18.  }  
  19.  /* 〜〜〜 一部省略 〜〜〜*/  
  20. }  

0 件のコメント:

コメントを投稿